電話で無料相談 無料で相談・見積
東京都 東村山市 O様邸 外壁・屋根塗装

ていねいな施工でした。

外壁・屋根塗装

172万円 (税込)

雪で破損した雨樋を火災保険で考えていて、南面を中心にひび割れが酷いのできれいにしたい、というお客様からのご要望でした。

施工箇所

外壁・屋根塗装
雨樋復旧工事
設備機器保温工事
タイル工事

使用商材・建材

外壁:水谷ペイント ナノコンポジットW
屋根:日進産業 断熱塗料ガイナ

Overview

リフォーム全体の概要

工期 約2週間
住所 東京都 東村山市
費用総額 172万 円(税込)
施工箇所 外壁(軒天、破風板含む)/屋根/雨樋/戸袋鏡板/雨戸鏡板/笠木/霧除け庇/バルコニー床面/出窓庇/出窓底板
グッドジョブの提案 当社ホームページからご依頼いただいたお客様で、数社相見積もりをとられていたお客様です。
やはり小回りがきく地元の業者にお願いしようと思いました。
見積もりの説明を聞き、良心的な感じがするということでお選びいただきました。
せっかく工事するのなら耐候性が良く長持ちする塗料でお願いしたいとのでことで、屋根に断熱効果もあり、耐候性も優れているガイナを使用しました。
外壁には無機素材に近い、汚れ付着も少ない、ナノコンポジットWをおすすめさせていただきました。
配色はタイル部分の茶色に合わせ濃彩色とベージュで決定しました。
SUMMARY

この施工事例の他の部位

SIMULATION

カラーシミュレーション

O様邸の現状がこちら

O様邸の現状がこちら

決定シミュレーション①

決定シミュレーション①

決定シミュレーション②

決定シミュレーション②

施工前

屋根が紫外線の影響により色褪せ、劣化が見られました。

屋根が紫外線の影響により色褪せ、劣化が見られました。

雪の影響により軒樋に反りの発生が見られました。

雪の影響により軒樋に反りの発生が見られました。

外壁南面全体的に補修跡が見られました。

外壁南面全体的に補修跡が見られました。

O様のお宅は立地の都合上で南面に電気給湯器があるので保温管が紫外線に当たりやすく、劣化が見られました。

O様のお宅は立地の都合上で南面に電気給湯器があるので保温管が紫外線に当たりやすく、劣化が見られました。

外壁塗装に伴い玄関まわりのタイルも変えることになりました。

外壁塗装に伴い玄関まわりのタイルも変えることになりました。

霧除け庇に紫外線による劣化が見られました。

霧除け庇に紫外線による劣化が見られました。

施工中

屋根のトタン部釘頭の処理前の様子です。

屋根のトタン部釘頭の処理前の様子です。

屋根にワグナー製防音型高圧ジェッター150MPa圧で高圧洗浄を行っている様子です。

屋根にワグナー製防音型高圧ジェッター150MPa圧で高圧洗浄を行っている様子です。

屋根のトタン部の釘頭処理後の様子です。

屋根のトタン部の釘頭処理後の様子です。

屋根のトタン部のコーキング処理後の様子です。

屋根のトタン部のコーキング処理後の様子です。

屋根のトタン部のケレン(ヤスリ掛け)の様子です。

屋根のトタン部のケレン(ヤスリ掛け)の様子です。

屋根のトタン部にサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

屋根のトタン部にサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

屋根のケラバ板金にサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

屋根のケラバ板金にサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

屋根の下塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ベストシーラーを使用しています。

屋根の下塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ベストシーラーを使用しています。

屋根の中塗りの様子です。材料は日進産業の断熱塗料ガイナを使用しています。

屋根の中塗りの様子です。材料は日進産業の断熱塗料ガイナを使用しています。

屋根の縁切り処理の様子です。

屋根の縁切り処理の様子です。

同じく縁切り処理の様子です。セイムタスペーサーを挿入しています。

同じく縁切り処理の様子です。セイムタスペーサーを挿入しています。

屋根の上塗りの様子です。材料は日進産業の断熱塗料ガイナを使用しています。

屋根の上塗りの様子です。材料は日進産業の断熱塗料ガイナを使用しています。

霧除け庇のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

霧除け庇のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

霧除け庇のサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

霧除け庇のサビ止め塗装を行っている様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

霧除け庇の上塗りの様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

霧除け庇の上塗りの様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

バルコニー笠木のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

バルコニー笠木のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

バルコニー笠木のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

バルコニー笠木のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

バルコニー笠木の上塗り後の様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

バルコニー笠木の上塗り後の様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

鉄柱の下地調整後のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

鉄柱の下地調整後のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

鉄柱の上塗りの様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

鉄柱の上塗りの様子です。材料は1液ファインウレタンを使用しています。

雨樋のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

雨樋のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

雨樋の密着剤塗装の様子です。材料は東日本塗料のスーパーエクセルプライマーを使用しています。

雨樋の密着剤塗装の様子です。材料は東日本塗料のスーパーエクセルプライマーを使用しています。

雨樋の上塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ファインウレタンを使用しています。

雨樋の上塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ファインウレタンを使用しています。

雨戸鏡板のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

雨戸鏡板のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

雨戸鏡板のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

雨戸鏡板のサビ止め塗装の様子です。材料は日本ペイントのハイポンファインデグロを使用しています。

雨戸鏡板の上塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ファインウレタンを使用しています。

雨戸鏡板の上塗りの様子です。材料は日本ペイントの1液ファインウレタンを使用しています。

外壁をワグナー製防音型高圧ジェッター150MPa圧で高圧洗浄を行っている様子です。

外壁をワグナー製防音型高圧ジェッター150MPa圧で高圧洗浄を行っている様子です。

外壁に可塑止め剤塗布を行っている様子です

外壁に可塑止め剤塗布を行っている様子です

外壁のコーキング処理の様子①です。

外壁のコーキング処理の様子①です。

外壁のコーキング処理の様子②です。

外壁のコーキング処理の様子②です。

外壁のコーキング処理の様子③です。

外壁のコーキング処理の様子③です。

外壁のコーキング処理の様子④です。

外壁のコーキング処理の様子④です。

バルコニー腰壁のローラーパターン補修を行いました。

バルコニー腰壁のローラーパターン補修を行いました。

外壁の下塗り前の様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットフィラーを使用しています。

外壁の下塗り前の様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットフィラーを使用しています。

外壁の下塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットフィラーを使用しています。

外壁の下塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットフィラーを使用しています。

外壁の中塗りの様子①です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子①です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子②です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子②です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子③です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子③です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子④です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子④です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子⑤です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子⑤です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子⑥です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の中塗りの様子⑥です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の上塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

外壁の上塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

軒天の下塗りの様子です。材料はナノコンポジットフィラーを使用しています。

軒天の下塗りの様子です。材料はナノコンポジットフィラーを使用しています。

軒天の中塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

軒天の中塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

軒天の上塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

軒天の上塗りの様子です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

軒天の下塗りの様子です。材料はナノコンポジットフィラーを使用しています。

軒天の下塗りの様子です。材料はナノコンポジットフィラーを使用しています。

破風板の中塗りの様子①です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

破風板の中塗りの様子①です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

破風板の中塗りの様子②です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

破風板の中塗りの様子②です。材料は水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しています。

バルコニー床面のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

バルコニー床面のケレン(ヤスリ掛け)作業の様子です。

バルコニー床面のアセトン脱脂洗浄の様子です。

バルコニー床面のアセトン脱脂洗浄の様子です。

バルコニー床面の下塗りの様子です。材料は東日本塗料のFRPプライマーを使用しています。

バルコニー床面の下塗りの様子です。材料は東日本塗料のFRPプライマーを使用しています。

バルコニー床面の上塗りの様子です。材料は東日本塗料のAUコートを使用しています。

バルコニー床面の上塗りの様子です。材料は東日本塗料のAUコートを使用しています。

雨樋の破損軒樋、集水器撤去を行いました。

雨樋の破損軒樋、集水器撤去を行いました。

雨樋の勾配調整を行いました。

雨樋の勾配調整を行いました。

雨樋の新規設置を行いました。

雨樋の新規設置を行いました。

エコキュートの保温管の劣化部を撤去しました。

エコキュートの保温管の劣化部を撤去しました。

エコキュートの保温管の保護テープ巻き直しを行いました。

エコキュートの保温管の保護テープ巻き直しを行いました。

エコキュートの保温管支持金物交換を行いました。

エコキュートの保温管支持金物交換を行いました。

再度、エコキュートの保温管の保護テープ巻き直しを行いました。

再度、エコキュートの保温管の保護テープ巻き直しを行いました。

玄関まわりの外壁タイルの下地調整、モルタル薄塗りを行いました

玄関まわりの外壁タイルの下地調整、モルタル薄塗りを行いました

玄関まわりの外壁タイルの平貼りの様子です。材料はニッタイのマジカルブリックMBを使用しています。

玄関まわりの外壁タイルの平貼りの様子です。材料はニッタイのマジカルブリックMBを使用しています。

玄関まわりの外壁タイルの施工が完了しました。

玄関まわりの外壁タイルの施工が完了しました。

施工後

屋根には断熱塗料ガイナを施工しました。弊社特注色1550Fになります。

屋根には断熱塗料ガイナを施工しました。 弊社特注色1550Fになります。

雪による雨樋の劣化は火災保険にて対応しました。

雪による雨樋の劣化は火災保険にて対応しました。

下地調整として既存補修跡に可塑止め剤を塗布し、ノンブリードコーキングで処理しました。そしてクラック処理跡が残らないようローラーパターン補修し、外壁塗装しました。

下地調整として既存補修跡に可塑止め剤を塗布し、ノンブリードコーキングで処理しました。 そしてクラック処理跡が残らないようローラーパターン補修し、外壁塗装しました。

金物の交換もして配管の保温管の巻き直しをしてきれいに納めました。

金物の交換もして配管の保温管の巻き直しをしてきれいに納めました。

建物の感じがかなり変わりおしゃれになりました。

建物の感じがかなり変わりおしゃれになりました。

ケレン(ヤスリ掛け)作業後、エポキシサビ止め塗装、ウレタン樹脂塗料で仕上げました。

ケレン(ヤスリ掛け)作業後、エポキシサビ止め塗装、ウレタン樹脂塗料で仕上げました。

PROFILE

担当したスタッフ

岩間 信夫
岩間 信夫
ていねいな仕事をし、お客様によろこんでもらえるように頑張ります。