電話で無料相談 無料で相談・見積
blog

【屋根メンテナンス】塗装?アスファルトシングル?           スーパーガルテクト?80㎡の実例で徹底比較!



こんにちは、グッドジョブです!
今日は、屋根のメンテナンスを検討中の方向けに、

「塗装がいいのか、カバー工法がいいのか分からない…」
「アスファルトシングルってどうなの?」
「スーパーガルテクトって高いけど本当にいいの?」

という声にお応えして、実際の住宅(屋根面積 約80㎡)をもとに、3パターンの工事を比較してみます!

■ まず結論から。どれが正解?

こんな人には… オススメの工法
できるだけ安く済ませたい 屋根塗装(約30万円)
塗装より長持ち・でも費用は抑えたい アスファルトシングルカバー(約100万円)
今後25年はメンテしたくない スーパーガルテクトカバー(約150万円)

■ 屋根塗装|予算重視の王道リフォーム

  • 費用目安:30万円(80㎡の場合)
  • 耐久性:10~15年

特徴:

  • 高圧洗浄→下塗り→中塗り→上塗りの3回塗り
  • 色の選択肢が多い
  • 工期が短くコスパ良し

注意点:

  • 屋根材の劣化が進みすぎていると、塗っても意味がないことも
  • 反りや割れがあるとすぐ再劣化する可能性あり

🧑‍🔧 塗装屋社長コメント:
「屋根の素地がまだ元気なら塗装が一番経済的。傷みが進んでるならカバーを検討しましょう!」

■ アスファルトシングルのカバー工法|洋風でおしゃれ&コスパ良

  • 費用目安:100万円(80㎡の場合)
  • 耐久性:10~15年

特徴:

  • 見た目が洋風でおしゃれ
  • 雨音が静か、傷も目立ちにくい
  • スーパーガルテクトより2~3割安い

注意点:

  • ゴムチップが雨樋にたまることがある
  • リフォームではメーカー保証が出ない
  • 釘+セメント固定のため、施工精度に左右される
  • 次回は必ず全面撤去が必要になる(再カバー不可)

🧑‍🔧 塗装屋社長コメント:
「コスパ重視ならいいと思います。
ただ、保証がない点や施工トラブルのリスクもあるので、信頼できる業者選びが一番大事ですね。」

■ スーパーガルテクトのカバー工法|長寿命&断熱も◎

  • 費用目安:150万円(80㎡の場合)
  • 耐久性:25~30年

特徴:

  • ガルバリウム鋼板+断熱材で夏も快適
  • 耐久性が高く、30年メンテ不要も可能
  • その後のメンテは塗装でOK

注意点:

  • 価格は高め
  • 雨音が気になる方も(対策可能)

🧑‍🔧 塗装屋社長コメント:
「家の性能を底上げしたいならこれ。
“もう屋根に悩みたくない”という人にこそオススメです!」

■ まとめ:あなたの屋根、どのタイミング?

屋根の状態 オススメ
軽い色あせ、ひび割れなし → 塗装
表面にひび・反りがあるが下地はOK → アスファルトシングルカバー
全体的に老朽化、屋根の悩みから解放されたい → スーパーガルテクトカバー

■ さいごに|塗装を熟知しているからこそ「塗らない」提案もします

屋根リフォームは金額も内容も幅が広い工事
塗装を熟知しているからといって「なんでも塗ればいい」とは思っていません。

むしろ、
「塗っても長持ちしないなら、塗らない方がいい」
「正直に言って、今回はカバーが合ってます」
というふうに、お客様に合った提案をするのがプロだと考えています。

ご相談・現地調査・お見積りはもちろん無料です。
迷っている方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!